プライバシーが守れる赤外線外壁調査
最近の戸建て住宅などは、2バイ4などの工法が採用されているため、壁を構成するユニットに損傷があったりすると、建物の強度が極端に落ちてしまいます。
一方、外壁は柱と違って、建物の外側にダイレクトにさらされ、過酷な状況にあります。
外壁の塗装が劣化したりしていると、内部に水が混入して内部の木材を腐らせてしまう可能性があります。
そんなことになっていると、建物の強度は極端に落ちてしまうのです。
最近の各地で発生している巨大地震を考慮しても、自分の家の建物の強度はしっかりと確認しておきたいものです。
一般財団法人日本耐震診断協会では、赤外線外壁調査を行っています。
これは、建物に触ることなく、赤外線カメラにて外壁を撮影するだけで建物の内部の状態を確認できる優れた検査法です。
大げさな工事も必要ないため、コストもリーズナブルに抑えることができます。
検査時間もさほどかかりませんので、安心を手に入れるためにも一度検査をしてみてはいかがでしょうか。